ホーム > 市政情報 > 予算・決算・財政 > 財政状況 > 令和元年度(平成31年度) > 令和元年度固定資産台帳
更新日:2022年11月17日
ここから本文です。
国の示した統一的な基準により、令和元年度固定資産台帳を作成しました。
| 勘定科目 | 取得価額等 | 減価償却累計額 | 現在簿価 | 
|---|---|---|---|
| 事業用資産/土地 | 309,442,205千円 | 0 | 309,442,205千円 | 
| 事業用資産/立木竹 | 2,042,325千円 | 0 | 2,042,325千円 | 
| 事業用資産/建物 | 418,153,586千円 | 242,995,500千円 | 175,158,087千円 | 
| 事業用資産/工作物 | 55,725,303千円 | 26,037,133千円 | 29,688,170千円 | 
| インフラ資産/土地 | 54,237,147千円 | 0 | 54,237,147千円 | 
| インフラ資産/建物 | 15,736,034千円 | 7,019,140千円 | 8,716,894千円 | 
| インフラ資産/工作物 | 510,160,037千円 | 323,234,989千円 | 186,925,049千円 | 
| 物品 | 12,394,446千円 | 5,540,640千円 | 6,853,806千円 | 
取得原価を計上しています。
ただし、開始時の評価基準及び評価方法については、次のとおりです。
ア.昭和59年度以前に取得したもの
再調達原価を計上しています。
ただし、道路、河川及び水路の敷地は備忘価額1円としています。
イ.昭和60年度以後に取得したもの
取得原価が判明しているものは取得原価を、取得原価が不明なものは再調達原価を計上しています。
ただし、道路、河川及び水路の敷地は備忘価額1円としています。
定額法によっています。
所有権移転ファイナンス・リース取引(リース期間が1年以内のリース取引及びリース料総額が300万円以下のファイナンス・リース取引を除く。)を計上しています。
購入価額又は評価価額が100万円以上の備品及び動物、二輪車を除く自動車を計上しています。
美術品は、100万円以上の場合に計上しています。
関連リンク
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください